第12番 久安寺
2020.05.08
大阪池田の久安寺です。 ボタンだいぶ散りましたね。 ヒラドツツジ綺麗です、が、本堂屋根瓦工事中です。大阪北部地震の折の瓦の落下の件、今頃工事をしております。 画像は20200505ヒラドツツジ、20200506セイヨウシャクナゲ、20200505ジャーマンアイリスです。 今、境内に咲いているお花です。クリックしてみてください→久安寺花図鑑2020⑪ セイヨウシャクナゲ西洋石楠花、...
第15番 岩船寺
2020.05.05
境内ではミヤコワスレが見頃を迎えております 参道には紫、ピンク、白といった様々な色のミヤコワスレが咲いています ミヤコワスレは可愛らしい小さな花ですが、しっかりと境内を彩ってくれています 現在、緊急事態宣言に伴い、拝観時間の短縮をしております 拝観時間は9時(開門)~16時(閉門)です 実施期間は5月31日(日)までとなっております ご理解の程よろしくお願いいたします ...
第20番 石光寺
2020.05.04
シャクヤクが見頃です✨(5月中旬まで)...
第25番 観心寺
ゴールデンウィークも後半を迎えています。 境内では、ヒラドツツジやボタンが見頃を迎えています。 ...
2020.05.03
大阪池田の久安寺です。 ボタン、今年は綺麗です! ボタン、イチハツ、オオデマリいま見頃 ヒラドツツジこれから見頃 今、咲いているお花です。クリックしてみてください。→久安寺花図鑑2020⑩ ヒラドツツジ平戸躑躅、サツキ皐月、オオデマリ大手毬、シラー、カラスノエンドウ烏野豌豆 ...
第22番 船宿寺
2020.04.27
新型コロナウィルスの感染拡大、 そして、『緊急事態宣言』発出による 外出自粛の要請を受けまして、 観光を目的としたご来寺を、極力お控えいただくよう お願い申し上げます。 また、それに伴い、周辺観光用駐車場も 閉鎖することに致しました。 期間は、4月29日(水)〜5月末です。 感染予防の為、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 合掌 令和2年4月27日 船宿寺 ...
大阪池田の久安寺です。 ボタン咲き始めておりますよ。 クリックしてみてください。↓今咲いているお花⑨です。 久安寺花図鑑2020⑨ ボタン牡丹、イチハツ一初、ドウダンツツジ灯台躑躅、オトコヨウゾメ、ヤエヤマブキ八重山吹...
第5番 高照寺
2020.04.20
あいにくの天気ですがシャクナゲが満開に咲いています 鮮やかな彩りを楽しめます ...
2020.04.19
大阪池田の久安寺です。 コロナウイルス感染収束、祈願! 画像は背中合わせの桃色系千重咲きツバキ20200418とシャクナゲ20200409です。 久安寺花図鑑2020⑧ ↑ここをクリックしてみてください。今咲いているお花⑧が大きく見ることができます。 シモクレン紫木蓮、、ハナズオウ花蘇芳、ハナミズキ花水木、キバナオドリコソウ黄花踊子草、フリージア浅黄水仙。...
2020.04.17
4月17日現在で三分咲き。18日から見頃になりそうです。...