第15番 岩船寺
2025.06.21
猛暑日が続いておりますね 境内では紫陽花が見頃を迎え、境内を彩ってくれています 暑い日々が続いておりますが、涼しげな新緑と共に色鮮やかに咲いた紫陽花を楽しんでいただけますと幸いです ...
2025.06.05
地植えの紫陽花が見頃を迎える頃(中旬)まで境内では鉢植えの紫陽花を置いております 今年は三重塔の周りに紫陽花と和傘で紫陽花スポットを作っています! 鉢植えらしい色合い、品種を和傘と共に楽しんでいただけますと幸いです ...
2025.04.18
石楠花が見頃を迎えております。 ミツバツツジの花も少し残っております。 本堂側の石楠花が満開です。 三重塔周辺の石楠花は開花し始めたばかりなので、これから見頃を迎えます。 ...
2025.03.28
春の花が咲き始めております。 今年は寒さが続いていた影響もあり、開花が遅れていますね。 ...
2024.12.01
今年は紅葉の色づきが遅く、例年より1週間ほど遅い見頃入りとなりました ようやく見頃を迎え境内を綺麗な黄金色に染めてくれております ...
2024.08.03
暑い日々が続いておりますね 今年の百日紅は例年よりも早い開花となりました! それだけ例年よりも気温が高いということでしょうか? 現在は見頃を迎え、綺麗に咲いております ...
2024.03.02
3月に入り梅や馬酔木などの花が見頃を迎えております これからの季節はミツマタやサンシュユ、桜、ミツバツツジなどの花が見頃を迎えます 4月〜5月には秘仏特別公開、4月27日〜5月6日のGWには三重塔初層特別開扉の実施を予定しております。 様々な花が咲く春の時期に貴重な文化財と共に御拝観いただけると幸いです &nb...
2023.06.23
境内の紫陽花が見頃を迎え満開となっております。 花手水などもありますので併せてお楽しみください。 紫陽花は7月の始め頃まで十分に楽しんでいただけると思います。 ...
2023.03.31
桜、モクレン、ミツバツツジなどの花が満開となり、境内は花盛りとなりました! ...
2023.03.24
境内では桜が開花し、ミツマタやサンシュユ、椿、ミツバツツジなどの花が見頃を迎えております 岩船寺が春を迎えたように様々な花が咲く季節となりました! これから4月、5月に入ればミヤコワスレや山アジサイなどの花が咲き始め、6月に入れば本格的に紫陽花のシーズンへと入っっていきます これからの季節は楽しみがいっぱいですね! ...