第8番 應聖寺
2021.06.12
今年も沙羅の花がちらほらと咲きはじめました。 例年6月下旬が見頃となります。 花の寿命が短い沙羅の花ですが、白く儚げなその姿はとても美しいです。 ...
2021.06.08
サツキ・サンヤソウが見頃を迎えています。 サツキはその名の通り、5月に咲く花として知られています。 日本原産の花で、和の雰囲気が漂う綺麗な花ですが、洋風のお庭でもよく似合います。 ...
2021.05.29
應聖寺ではセッコク・ハスの花が見頃を迎えています。 セッコクは小さな花で可愛らしく、コケが生えた岩や灯篭に咲いています。 ハスの花もまた美しい桃色の花です。 6月になるといよいよ應聖寺名物の沙羅の花の季節となってきます。 今年も四季折々の花々が順番に應聖寺を彩ります。 ...
2021.05.06
ナンジャモンジャの花が見頃を迎えています。 ヒトツバタゴ(一葉田子・一つ葉田子)とも呼ばれます。 花言葉は「清廉」。 心が清らかな様子を表す言葉です。 その名の通り、可愛らしい白色の花が特徴です。 ...
2021.04.23
昨日のボタン、アヤメ、フジの開花状況です。 今週末、ボタン、アヤメ、フジが見頃となりそうです。 行楽シーズンの春だというのに、まだまだお出かけし辛い世の中では御座いますが、こちらで少しでも春の季節を味わっていただければ幸いです。 ...
2021.04.21
アヤメ・ボタンが今週末見頃となりそうです。 サクラに続き、季節を感じる花が今年も應聖寺を彩ります。 ...
2021.03.30
應聖寺のサクラがいよいよ見頃を迎えます。 お写真を撮るなら今週末が狙い目でしょうか? 今年も綺麗な桃色の花びらが應聖寺を彩り、春の始まりを感じます。 ...
2021.03.29
應聖寺のリキュウバイが見頃を迎えました。 リキュウバイは漢字で「利休梅」と書きますが、その名の通り、千利休にちなんだ名前となっています。 花言葉は「控えめな美しさ」。 花言葉にあるように、白い花は主張しすぎず、茶庭に植えられることが多いそうです。 白く美しい花を是非お楽しみください。 ...
2021.03.22
慶聖寺のサクラが咲き始めました。 見頃はもう少し先になりますが、今年も冬の寒さを耐えたサクラの花は、それはそれは綺麗な花を咲かすことでしょう。 咲き始めの幻想的なサクラの写真をお楽しみください。 ...
2021.03.18
徐々に春の暖かさが近づいている今日この頃。 應聖寺ではカンヒザクラ・サンシュユが見頃を迎えています。 毎年、カンヒザクラで春の訪れを感じます。 写真撮影に来られる方も多くいらっしゃいます。...