第8番 應聖寺
2023.05.31
5月も今日で終わり、少し汗ばむ季節になってきましたね。 セッコクが見頃を迎えております。 小さく白い花が、コケが生えた岩や灯篭に咲いています。 サツキの花も見頃を迎えています。 季節を感じる花が應聖寺を彩ります。 ...
2023.03.31
桜が満開となり、見頃を迎えています。 週末はお天気も良く、綺麗な桜をお楽しみいただけます。 是非お花見に應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.23
シバザクラやトサミズキ、カンヒザクラなどが見頃を迎えようとしています。 これからさらに暖かくなり花が次々と咲き始めます。 是非春のお花を見に、應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.22
ウメ・ミツマタが見頃です。 可愛らしい白い花を咲かせています。 是非花を見に、應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.20
サンシュユ・ツバキが見頃です。 暖かくなり見頃を迎える花が増えてきました。 是非春のお花を見に、應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.17
徐々に暖かくなり、春が近づいているのを感じます。 カンヒザクラが咲き始め、もうすぐで見頃を迎えます。 釣鐘状で濃いピンク色の花が特徴です。 春のお花を見に、ぜひ應聖寺へお越しください。 ...
2023.02.27
ウメのつぼみがほころび始めました。 ロウバイは綺麗に花を開き、見頃を終えようとしています。 ウメはこれからが見頃となってきますので、 皆様是非お越しください。 ...
2022.12.27
今年も残すところあと4日となりました。 2022年も多くの方に應聖寺へお越しいただき、 季節ごとの花や木々を楽しんでいただくことができました。 沢山の方にご参拝いただき、ありがとうございます。 寒い日が続きますが、お身体にお気をつけて、 良い年末年始をお過ごしください。 ...
2022.11.21
紅葉が見頃となっています。 毎年紅葉の時期には多くの方にお越しいただき、 楽しんで頂いております。、 秋の深まりを感じに、是非應聖寺へお越しください。...
2022.11.11
ムラサキシキブ(コムラサキ)が咲いています。 鮮やかな赤紫色の小さな果実が綺麗です。...