第3番 金剛院
2023.03.30
...
第7番 如意寺
2023.03.28
近年稀にみる早さで今年は開花しています。 桜、枝垂れ桜は満開、しゃくなげも咲きだしました。 ミツバツツジもかなりの半分ほどの株が開花しています。 お越しのご予定の方は例年より繰り上げて頂くことをおすすめ致します。...
第15番 岩船寺
2023.03.24
境内では桜が開花し、ミツマタやサンシュユ、椿、ミツバツツジなどの花が見頃を迎えております 岩船寺が春を迎えたように様々な花が咲く季節となりました! これから4月、5月に入ればミヤコワスレや山アジサイなどの花が咲き始め、6月に入れば本格的に紫陽花のシーズンへと入っっていきます これからの季節は楽しみがいっぱいですね! ...
第20番 石光寺
2023.03.23
ヒガンバナ科のスノーフレーク(鈴蘭水仙)が見頃になっています。春彼岸の入りから咲き始めています。遅咲きのきぶし、水仙、ハナズオウ、椿も3月下旬頃まで楽しめそうです。...
第8番 應聖寺
シバザクラやトサミズキ、カンヒザクラなどが見頃を迎えようとしています。 これからさらに暖かくなり花が次々と咲き始めます。 是非春のお花を見に、應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.22
ウメ・ミツマタが見頃です。 可愛らしい白い花を咲かせています。 是非花を見に、應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.20
サンシュユ・ツバキが見頃です。 暖かくなり見頃を迎える花が増えてきました。 是非春のお花を見に、應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.17
徐々に暖かくなり、春が近づいているのを感じます。 カンヒザクラが咲き始め、もうすぐで見頃を迎えます。 釣鐘状で濃いピンク色の花が特徴です。 春のお花を見に、ぜひ應聖寺へお越しください。 ...
2023.03.09
きぶしと遅咲きの梅が咲き始めました。枝垂れ梅とミツマタはピークを過ぎる頃です。...
第25番 観心寺
2023.03.04
3月4日の梅の開花情報です。 山門付近は7分咲きくらいでほぼ見頃を迎えています。 中段や霊宝館前は3〜5分咲きくらいです。...