第21番 當麻寺西南院
2018.04.11
寒い寒い冬を乗り越えて春の暖かさに包まれながらお花たちも開花し始めました。今年は例年より早く咲き始めています。...
第7番 如意寺
2018.04.10
ミツバツツジ、シャクナゲが見頃です。 両方とも咲き始めが一番色が濃く次第に薄れていきますので、つぼみが混ざる時期が最も鮮やかです。 山野草も色々咲いてきています。 ...
第24番 子安地蔵寺
...
第6番 隆国寺
観音さまもにっこり! 珍しいツバキ発見! ...
2018.04.09
早くも山吹が見頃となりました! 八重山吹も咲きました! ドウダンツツジって 満天星躑躅って書くのだ! ボケは木瓜です! すずらん水仙にモンシロチョウがやってきました。...
第15番 岩船寺
岩船寺ではミツバツツジと、このドウダンツツジが綺麗に咲いており、見頃を迎えています。...
第5番 高照寺
紫木蓮が開花してきました。 石楠花も鮮やかに咲いています。 ...
第14番 興聖寺
2018.04.08
椿と同じタイミングで石楠花も咲いています。...
第2番 楞厳寺
2018.04.07
ミツバツツジの開花状況 【H30年4月7日現在】 つつじ山全体の5割開花です。見頃になりました。 ...
第12番 久安寺
2018.04.06
大阪池田の久安寺です。 暖かくなってまいりましたね。 クリックしてみてください。キレイに大きくみえます↓ 久安寺花図鑑2018⑤ 久安寺花図鑑2018⑥ よろしくどうぞ。 ...