第11番 永澤寺
2019.04.21
ようやく摂丹境にも桜前線がやってきました。 ただ今、桜の見ごろです。 門前の芝桜園「花のじゅうたん」も見頃になってきました。 ...
第10番 摩耶山天上寺
2019.04.20
摩耶山上では今桜が満開です!境内では大きな山桜やしだれ桜が見事に花を付けています。また、山上のいたる所で桜の花が咲いています。この日曜がちょうど見頃ですが、散る頃に散策されるのもまた趣があるかもしれません。 極楽はここらよ春の忉利天 窓雨 の句が思い出されます。...
第2番 楞厳寺
2019年4月19日現在 ようやく見頃になりました。 ...
第6番 隆国寺
2019.04.19
斑入りの山吹(やまぶき)咲きました。 アイダモの花も咲きだしてます。 ...
第12番 久安寺
大阪池田の久安寺です。 暖かくなりましたね。ボタンやヒラドツツジを待っています。 クリックしてみてください↓綺麗に大きく見えます。 久安寺花図鑑2019⑦ どうぞご参拝ください!...
2019.04.18
紫木蓮が咲いてます。 海棠(かいどう)が満開になりました。 利休梅(りきゅうばい)も咲いてます。 山吹(やまぶき)の八重です。 これはタツナミソウかな? ...
第20番 石光寺
牡丹が咲き始めました。4月24日頃から見頃になりそうです。...
第5番 高照寺
2019.04.16
白木蓮は終わりました 赤・ピンク色の木蓮はまだ残っている箇所もあります これから紫・黄色の木蓮が咲いてきます。境内のシャクナゲが綺麗に咲いています ...
2019.04.12
2019年4月12日現在の様子です。 見頃は、もう少し先になります。...
第15番 岩船寺
現在、岩船寺ではミツバツツジやモクレンが見頃を迎えております! ミツバツツジに関しては、これからさらに良くなって来るので是非見てみてください! シャクナゲも綺麗ですね! シャクナゲは赤色だけでなく、白色やピンク色もあります。 三重塔の裏手にありますので、見...