第8番 應聖寺
2019.05.09
今年もアヤメやボタン、ナンジャモンジャの花が咲きました。 どれも綺麗な色で、思わず見とれてしまいます。 應聖寺は花の寺としても親しまれています。 四季折々の花が楽しめますので、ぜひお越しください。 ...
第11番 永澤寺
2019.05.07
大型連休も終わり境内に静けさが戻ってきました。 スズラン、ミヤマオダマキの群生が咲き始めました。 スズランは良い香りを漂わせています。 ...
第20番 石光寺
2019.05.05
シャクヤクが見頃です。5月20日頃まで楽しめそうです。...
第15番 岩船寺
2019.05.04
岩船寺の境内ではウノハナが見頃を迎えております! また三重塔の裏側には真っ赤なシャクナゲが咲いていますので、是非そちらもチェックしてみてください! 他にはレンゲツツジという黄色のツツジやキリシマツツジ、ミヤコワスレなどが見頃を迎えております。 また岩船寺では秘仏の特別公開、三重塔初層特別開扉も行っております。詳細は岩船寺の公式HPの方でご確認ください! &n...
2019.05.01
八重桜、御衣黄桜が見頃です。 門前の 芝桜「花のじゅうたん」、花しょうぶ園内の「ぼたん園」も見頃を迎えています。 写真は御衣黄桜 ...
第12番 久安寺
2019.04.30
大阪池田の久安寺です。 ボタン、ヒラドツツジ良くなってまいりました! 久安寺花図鑑2019⑨←クリックしてみてくださいね。綺麗に大きく見れます。 ...
2019.04.28
大阪池田の久安寺です。 ボタン、見頃になってまいりました。 クリックしてみてください↓綺麗に大きく見れます。 久安寺花図鑑2019⑧ どうぞGWご参拝ください!...
第3番 金剛院
...
2019.04.25
春牡丹が色とりどりに咲いています。 4月末まで楽しめそうです。 ...
2019.04.21
ようやく摂丹境にも桜前線がやってきました。 ただ今、桜の見ごろです。 門前の芝桜園「花のじゅうたん」も見頃になってきました。 ...