第22番 船宿寺
2020.03.14
さまざまな椿の花が、咲いています。 ...
木蓮の蕾がふくらんできました。 ...
第25番 観心寺
2020.03.13
今年の梅はほぼ終盤を迎えていますが、かわりに、河津桜が見頃になってきました。 ...
第15番 岩船寺
2020.03.12
サンシュユやミツマタが見頃です 境内には黄色と赤色のミツマタが咲いています ...
第3番 金剛院
2020.03.05
...
第20番 石光寺
2020.02.25
澄んだ空気のなかで、早春の花をお楽しみください✨ 奥庭は、冬咲きニンドウ(スイカヅラ科)の清涼な香りに包まれています✨...
第2番 楞厳寺
2020.02.15
咲き分け椿が咲き始めています。 ...
牛瀧堂前の梅林は咲いている木が多くなり、見頃を迎えている紅梅も出てきました。 山門横の梅林も見頃の木が多くなってきました。 境内の現在の梅の開花は4~5分咲きくらいです。...
2020.02.06
境内中であちらこちらで梅が咲き始めています。 まだ蕾の木も多いので、1~2分咲きくらいでしょうか? 暖冬のせいか、例年より2週間くらい早いですね。...
2020.01.22
清楚な寒咲きアヤメ✨境内はロウバイと冬咲きニンドウの香りに包まれています✨ の香りに包まれています。 ...