第8番 應聖寺
2022.08.03
毎日晴れて暑い日が続きますね。 スイレンが見頃を迎えております。 水に浮かぶように黄色のスイレンが咲いております。 ...
2022.08.01
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 應聖寺ではカノコユリの花が見ごろを迎えております。 綺麗なピンクの花を下向きに咲かせています。 ...
第20番 石光寺
2022.07.28
樹齢250年を超えるサルスベリ✨今年は花いっぱいに咲いています。 ...
第25番 観心寺
2022.07.24
百日紅が咲き始めました。 境内には大小10本以上ございます。 今年は花の付きがよさそうです。 ...
第15番 岩船寺
2022.06.28
紫陽花の見頃は続いております! また今年は紫陽花をモチーフにした特別な御朱印紙を作らせていただきました。 境内では沙羅(夏椿)やビョウヤナギも見頃を迎え、綺麗に咲いています。 岩船寺のインスタグラムやTwitterなどの公式SNSでは情報を毎日更新しておりますので、こちらもチェックしてみてください。 [caption id="attachment_3808" align="alignc...
2022.06.27
ビヨウヤナギ・キンシバイが見頃を迎えております。 どちらの花も黄金色の花を咲かせますが、 ビヨウヤナギは花が上向きに大きく咲き、 キンシバイは枝の先にうつむき加減に花を咲かせます。 ...
2022.06.23
中尊寺ハスのつぼみが膨らんできました。 毎年應聖寺では、沢山の中尊寺ハスが淡いピンク色の花を咲かせます。 ...
2022.06.22
梅雨入りし、ジメジメしたお天気が続きますね。 アジサイの花が見頃を迎えております。 ピンクや青、白の花を沢山咲かせております。 ...
第1番 丹州観音寺
2022.06.20
...
沙羅の花が咲き始めました。 沙羅双樹は一日で散ってしまう、白く美しい花です。 毎年應聖寺では、沢山の沙羅が白く綺麗な花を咲かせます。 ...